食事処.夢さんより

お片付け講座のご依頼いただきました♡

2/28(金)10:30〜11:30

参加費:¥1000(お食事代含まず)

その後は夢さんでお食事Timeしましょう✨

 

整理収納のチカラはこんなとこ

 

 

・片付けのやり方が分からない

・モヤモヤから抜け出したい

・できていないに目がいってしまう

・いつもバタバタ忙しい

 

そんな方こそ、片付けの正しい方法を

学んで欲しいです。

 

お家の環境を整えることで

子どもが自分でやりたいと思ったタイミングで

自分のことができるようになる日がきます。

 

子供には単にお片づけができるようになってほしいと

思っているわけではありません。

 

自分のことは自分でできるようになる自主性

自分で取捨選択できる主体性

(今を生きるために必要な力)=非認知能力

これをお家の中で積み重ねていくことが

できるのが「整理収納お片づけ」です。

 

正解なんてありません。

何歳になったらお片づけができるというものでもありません。

 

暮らしの環境を整えておけば

お子さんのタイミングですぐに片付けることができるようになります。

 

親が毎日服を出してあげるのではなく

自分で選んでみることも、

些細なことですが

自分で選んだ!とい小さな積み重ねが

将来自分の選択に自が持てるようになる一歩に

なるんだろうなと思ってます。

 

そのために、まず土台となるお家の環境を

整える必要があります。

そのヒントをお伝えするお話会です。

 

ご興味ある方はぜひ、ご参加くださいね。

 

お申し込みは公式LINEより

DMください。

①お名前

②2/28お話し会希望

 

 

お子様の片付けに関するアンケート

多くの親が片付けに対してストレスを

感じてるとのことです。